総合建設業 みづほ工業株式会社   ホーム 資料請求 土地・物件情報
会社概要 採用情報 サイトマップ 関連リンク 個人情報保護方針
マンション 医療・福祉施設 商業施設 文化・教育施設 注文住宅 みづほ工房-施工例- 施工中物件
ハビリポート若葉増改築 工事日記 この物件の記事一覧に戻る 施工中物件一覧に戻る
 
工事場所
金沢市別所町クの10番
工   期
H23年7月1日〜H23年10月31日

10月4日(火)
コメント 浴室の施工状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

10月4日(火)
コメント ブルーシートで覆い、入居者を守ります。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
10月4日(火)
コメント 増築部横の居室に仮囲い壁を設置しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

10月4日(火)
コメント 内部足場を組み立てて、施工しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
10月4日(火)
コメント 耐火壁のPB張り状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

10月4日(火)
コメント 増築部の軒天下地施工状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
10月4日(火)
コメント 増築部の巾木モルタルの施工状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月30日(金)
コメント 戸を閉めた時の明かり窓です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月30日(金)
コメント 浴室サッシの吊り込み状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月30日(金)
コメント 出入口付近の状況です。
すっかり陽が暮れるのが早くなりました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月30日(金)
コメント 浴室の床貼りも完了しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月30日(金)
コメント 床貼り後の状況です。部屋が明るくなりました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月30日(金)
コメント 4丁目居室14
床貼りをしました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月28日(水)
コメント クロス貼り後の状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月28日(水)
コメント 4丁目居室14
クロス貼り状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月28日(水)
コメント 部屋全体の状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月28日(水)
コメント 5丁目浴室
クロス貼りに備え、パテ処理しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月28日(水)
コメント 仕上げにコンパクターで、締め固めます。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月28日(水)
コメント トンボで均し、勾配を取ります。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月28日(水)
コメント 外部設備配管後
アスファルトの復旧状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月24日(土)
コメント 部屋の外から見た設置状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月24日(土)
コメント 内部ではUBの設置を施工中です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月24日(土)
コメント 上半分の建て込みが完了しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月24日(土)
コメント 外部では、セメント板の設置を進めています。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月24日(土)
コメント 既存床との取り合い部分の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月24日(土)
コメント 4丁目居室15
床貼りが完成しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月24日(土)
コメント 既存の床と取り合い部分の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月24日(土)
コメント 3丁目居室5
床貼りが完了しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月23日(金)
コメント 天井の軽鉄下地設置状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月23日(金)
コメント 腰壁の型枠を取り外しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月23日(金)
コメント 野地板の設置状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月23日(金)
コメント 刻印のチェック状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月23日(金)
コメント 屋根の野地板材料検収です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月23日(金)
コメント 防水紙も搬入され、
受入検査実施しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月23日(金)
コメント 寸法の確認状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月23日(金)
コメント セメント板の受入検査状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月23日(金)
コメント 外壁セメント板の下地が設置されました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月22日(木)
コメント 設置状況を確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月22日(木)
コメント JISマーク刻印のチェック状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月22日(木)
コメント 5丁目浴室
耐火PBの材料検収しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月20日(火)
コメント 4丁目
床モルタルの施工状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月20日(火)
コメント 内部では、5丁目の浴槽部分
改修工事を実施中です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月20日(火)
コメント 高周波バイブレーターで
しっかりと締め固めしています。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月20日(火)
コメント 増築部腰壁
コンクリートを打設しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月19日(月)
コメント 増築腰壁部
配筋状況を確認しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月19日(月)
コメント 増築部腰壁部分
型枠を組み立てに入りました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月17日(土)
コメント 使用した材料です。明日、日曜日を養生期間とします。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月17日(土)
コメント 無収縮モルタルを、柱脚に施しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月15日(木)
コメント 二次締め状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月15日(木)
コメント 二次締めに入る前にマーキングの確認をしました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月15日(木)
コメント 鉄骨ボルト本締め作業
一次締め状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月15日(木)
コメント 既存建物との取り合い部分です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月15日(木)
コメント Wナットの固定状況、確認しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月15日(木)
コメント 転落防止の親綱を施してあります。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月15日(木)
コメント 柱脚部分の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月15日(木)
コメント 増築部分の姿があらわになりました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月15日(木)
コメント 鉄骨が搬入されました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月14日(水)
コメント まだまだ残暑です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月14日(水)
コメント 明日からの建て方に備え、外部足場を組立てしました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月13日(火)
コメント 寸法の確認状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
9月13日(火)
コメント 刻印を確認しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

9月13日(火)
コメント 鉄骨製品検査を実施しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月30日(火)
コメント 床モルタルが完了しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月30日(火)
コメント 4.6と3.15の床モルタル施工状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月29日(月)
コメント 畳をめくるとこの様になっております。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月29日(月)
コメント 4.6と3.15の解体状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月29日(月)
コメント 畳の部屋もございます。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月29日(月)
コメント 4.6と3.15の現況写真です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月27日(土)
コメント 居室3の施工完了状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月27日(土)
コメント 4.3と3.16の床貼りが完了いたしました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月22日(月)
コメント 他の場所でも同様に確認しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月22日(月)
コメント 内部では、3丁目4丁目の居室解体を実施しております。下地状況を確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月10日(水)
コメント 埋め戻しの完了状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月10日(水)
コメント 埋め戻しを開始しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月9日(火)
コメント F2基礎の確認状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月9日(火)
コメント F1基礎の確認状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月9日(火)
コメント FB1小梁の確認状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月9日(火)
コメント 地中梁FCG1の出来型も確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月9日(火)
コメント FC2の確認状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月9日(火)
コメント FC1基礎出来型の寸法確認を実施しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月6日(土)
コメント 通り芯の確認をしました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月6日(土)
コメント 基礎天端の墨出し状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月6日(土)
コメント 基礎コンクリート打設後の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月6日(土)
コメント 4丁目床貼り後の状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月6日(土)
コメント 内装工事
4丁目床貼り施工前の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月6日(土)
コメント 内装工事
3丁目床貼り状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月4日(木)
コメント 型枠の寸法を確認して頂きました。
立会:浦建築研究所山口氏
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月4日(木)
コメント コンクリート材料検査
浦建築研究所の山口氏に立会いをお願いしました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月4日(木)
コメント 打設は、コンクリートポンプ車で実施しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月4日(木)
コメント 基礎コンクリートを打設しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月3日(水)
コメント 4丁目の床モルタル施工状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月3日(水)
コメント 3丁目の床モルタル施工状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月2日(火)
コメント 外壁との取り合い部分の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月2日(火)
コメント 既存建物、鉄骨部分を確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月1日(月)
コメント 全景写真です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月1日(月)
コメント 午後より型枠工事も開始しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月1日(月)
コメント その他についても、確認いたしました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月1日(月)
コメント 小梁の寸法も確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月1日(月)
コメント 梁せいとあばら筋のピッチを確認しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月1日(月)
コメント ベース配筋の寸法を確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月1日(月)
コメント 設計事務所の監督員立会いを頂きました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月1日(月)
コメント 膨らみ具合を、ノギスでチェックしました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
8月1日(月)
コメント 超音波深傷検査の実施状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

8月1日(月)
コメント 基礎配筋の主筋
圧接部分を超音波深傷検査を実施しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月30日(土)
コメント 床がキレイになりました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月30日(土)
コメント 壁クロス貼りの状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月30日(土)
コメント 一室が完了しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月29日(金)
コメント 反対側からは、この様な状況です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月29日(金)
コメント ベース付近の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月29日(金)
コメント 定着の状況を確認しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月29日(金)
コメント 基礎配筋がほぼ完了しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月29日(金)
コメント しっかり、繋ぎます。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月29日(金)
コメント 基礎背筋、ガス圧接の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月27日(水)
コメント 外部足場を架けました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月27日(水)
コメント 捨てコン打設の完了状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月26日(火)
コメント バックホーのバケットを使用し、打設しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月26日(火)
コメント 捨てコンの打設状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月26日(火)
コメント 土間床モルタルを施工中です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月25日(月)
コメント 根伐の状況です。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月25日(月)
コメント 全景写真です。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月25日(月)
コメント 外部では、掘削・捨てコン打設の準備を開始しました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月25日(月)
コメント 15年が経過し、かなり傷みもございます。
入居者を一時的に、出て頂きながらの作業になります。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
7月25日(月)
コメント 居室内の改修に取り掛かりました。
 
 

この物件の記事一覧に戻る ページTOP

7月21日(木)
コメント 柱状地盤改良工事に着手しました。
 
この物件の記事一覧に戻る ページTOP
  
>> 当サイトをご覧いただくには
Adobe Flash Playerが必要です。

みづほ工業株式会社総合建設業 みづほ工業株式会社
〒921-8064 石川県金沢市八日市5丁目562番地
TEL 076-240-7010  FAX 076-240-6620 E-mail info@mizuho-co.com
ホーム | What's new | 経営理念 | 施工実例 | メディカル事業部 | マンション事業部 | 注文住宅 | 文化・教育施設 | 商業施設 | みづほ工房