(仮称)サイクルベースあさひ杜の里店新築工事
この物件の記事一覧に戻る
施工中物件一覧に戻る
工事場所
金沢市もりの里2丁目地内
工 期
H24年10月15日〜H25年1月26日予定
開業予定
平成25年1月末予定
1月15日(火)
コメント
工程通りとなっております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月15日(火)
コメント
内部では、床材貼りに向け準備中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月15日(火)
コメント
玄関ポーチのタイル下地コンクリートを打設しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月14日(月)
コメント
内部から外部を見たところです。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月14日(月)
コメント
床材が搬入されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月13日(日)
コメント
クロス貼りも残すところ一部となりました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月13日(日)
コメント
事務所、倉庫はクロス貼りが完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月13日(日)
コメント
外構工事
玄関ポーチの準備中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月12日(土)
コメント
建物後ろ側の状況です。
公共枡までの繋ぎ込みと埋め戻し中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月12日(土)
コメント
新規アスファルト敷設する為、
レベルの確認とやり方状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月12日(土)
コメント
雨水排水の繋ぎ込みを確認しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月11日(金)
コメント
分電盤も設置され、配線が入線されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月11日(金)
コメント
内部ではクロス貼りに備え、
パテ飼い中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月11日(金)
コメント
アスファルトを撤去しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月11日(金)
コメント
外構工事を開始。
既存のアスファルト残りを撤去します。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月9日(水)
コメント
柱ほかの塗装状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月9日(水)
コメント
壁面広告の設置状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月6日(日)
コメント
内観です。ほぼ完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月6日(日)
コメント
天井ボード貼り状況です。
一部残すのみとなりました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月5日(土)
コメント
事務所と倉庫内の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月5日(土)
コメント
天井ボード貼りとグラスウール充填状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月4日(金)
コメント
木枠が取付されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月4日(金)
コメント
C工事
プラスターボード貼り中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月31日(月)
コメント
内部の状況です。
年越しに備え戸締りをしっかり致します。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月29日(土)
コメント
事務所と倉庫部分の間仕切り下地が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月29日(土)
コメント
省エネ法に基づき
グラスウールの製品検収です。
品番:00011935
GIS確認。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月28日(金)
コメント
午後より外構に向けて、着手しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月28日(金)
コメント
正面からの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月28日(金)
コメント
外部足場を撤去しました。建物後ろ側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月28日(金)
コメント
その他
軽天下地状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月28日(金)
コメント
内部では
軽天下地を施工中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月26日(水)
コメント
屋外看板の設置状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月25日(火)
コメント
IN看板の根巻き部分の施工状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月25日(火)
コメント
正面の外壁
施工状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月25日(火)
コメント
正面の軒天井では、ボード張が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月25日(火)
コメント
室内では
エアコンを設置しております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月24日(月)
コメント
庇の内部収め状況確認しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月24日(月)
コメント
鉄骨の最下段胴縁部
モルタル充填状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月24日(月)
コメント
軒天井の下地状況です。
シャッターも覗いております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月24日(月)
コメント
ポールサイン工事中の状況です。
クリスマス寒波が襲来した中での作業です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月23日(日)
コメント
看板の設置状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月23日(日)
コメント
ポールサイン看板の基礎配筋の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
IN看板を設置しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
ポールサイン建て方をしました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
連休は、養生期間とします。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
土間押さえの完了状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
来週からいよいよ内装工事に入ります。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
正面のサッシにガラスが入りました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
勝手口の小屋根も設置しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月22日(土)
コメント
外壁張りを実施中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月21日(金)
コメント
室内の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月21日(金)
コメント
内部では、土間コンクリート打設後、
押さえを実施中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月21日(金)
コメント
現在の外観です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月20日(木)
コメント
土間コンクリートを打設しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月20日(木)
コメント
現在、正面の外壁では、プラスターボード張り中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月19日(水)
コメント
室内全体の土間配筋状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月19日(水)
コメント
土間配筋を施工し、@200ピッチの確認をしました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月19日(水)
コメント
外壁を貼り始めました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月18日(火)
コメント
防湿シートを敷き込み状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月18日(火)
コメント
正面の外壁下地にプラスターボードを張りました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月18日(火)
コメント
サッシ取付けが完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月18日(火)
コメント
2次埋戻し中の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月17日(月)
コメント
天候に恵まれ、
防水シート張りもほぼ完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月17日(月)
コメント
事務所・倉庫側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月17日(月)
コメント
夕方には、腰壁の脱型が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月17日(月)
コメント
外壁の防水シート貼りの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月17日(月)
コメント
腰壁の脱型を実施しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月17日(月)
コメント
建物後ろ側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月15日(土)
コメント
外壁下地
プラスターボード張りを開始しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月15日(土)
コメント
準不燃材
QM9828認定番号の確認です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月15日(土)
コメント
外壁下地
プラスターボードの材料検収しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月15日(土)
コメント
排煙窓も設置されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月15日(土)
コメント
正面フロントのサッシ取付けをしました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月14日(金)
コメント
現状の外観写真です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月13日(木)
コメント
室内から天井の状態です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月13日(木)
コメント
天井インサートを施工しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月12日(水)
コメント
折板の施工状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月12日(水)
コメント
寄せ棟の状態です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月11日(火)
コメント
折板の荷揚げをいたしました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月11日(火)
コメント
全景写真です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月10日(月)
コメント
タイトフレームの取付け状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月8日(土)
コメント
向こう正面からの高さ比べ状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月8日(土)
コメント
お隣ローソンさんとの視認状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月8日(土)
コメント
腰壁の型枠組立中の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月6日(木)
コメント
鉄骨の胴縁取付け状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月6日(木)
コメント
腰壁の配筋状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月6日(木)
コメント
鉄骨の継ぎ目
さび止め剤を塗布しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月5日(水)
コメント
充填中の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月5日(水)
コメント
攪拌状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月5日(水)
コメント
柱脚部分の無収縮モルタル材
材料検収です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月5日(水)
コメント
鉄骨建て入り直しの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月4日(火)
コメント
敷地後ろ側からの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月4日(火)
コメント
ローソンさんの屋根よりも高くなります。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月4日(火)
コメント
建て方2日目
正面からの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月3日(月)
コメント
正面からの状態です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月3日(月)
コメント
夕方までの建て方状況です。
本日は1日天候に恵まれました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月3日(月)
コメント
昼までの建て方状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月3日(月)
コメント
自走式クレーンの吊下げ状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月3日(月)
コメント
鉄骨材が搬入されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月28日(水)
コメント
後背道路側より、撮影しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月28日(水)
コメント
正面からの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月28日(水)
コメント
来週、鉄骨建て方を控え、外部足場を組み立てました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月27日(火)
コメント
入念に地盤改良材をペーストしています。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月27日(火)
コメント
地盤改良材の材料検収と実施状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月27日(火)
コメント
地盤改良前の整地状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月27日(火)
コメント
歩道側の駐車場部分、
地盤改良しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月26日(月)
コメント
全景写真です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月26日(月)
コメント
土間下の配管が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月26日(月)
コメント
残土を搬出しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月24日(土)
コメント
敷地後ろ側の土間下配管の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月24日(土)
コメント
地中梁センター付近の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月24日(土)
コメント
本日は、天候に恵まれました。
土間下の成型状況の完了状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月23日(金)
コメント
コンパクターで、転圧の仕上を実施しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月23日(金)
コメント
土間下の成型状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月23日(金)
コメント
土間下の配管敷設を実施しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月22日(木)
コメント
しっかり転圧しながら改良しております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月22日(木)
コメント
地盤改良作業をバックホー2台の稼働で
進めております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月21日(水)
コメント
敷き鉄板で、養生しながらの作業が続きます。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月21日(水)
コメント
埋戻しを開始しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月20日(火)
コメント
全部で10袋分です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月20日(火)
コメント
土間下の地盤改良材が搬入されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月19日(月)
コメント
全景写真です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月19日(月)
コメント
コンクリート養生、水替え中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月16日(金)
コメント
全景写真です。
来週は、埋戻しを実施します。
今日は久しぶりに天気が良く、
養生日和となりました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月16日(金)
コメント
中央の地中梁です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月16日(金)
コメント
基礎コンクリート打設翌日に脱型をしました。
アパート側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月15日(木)
コメント
打設が完了いたしました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月15日(木)
コメント
雲の切れ間から、太陽が顔を出しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月15日(木)
コメント
基礎コンクリートを打設しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月12日(月)
コメント
玄関アプローチ付近の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月12日(月)
コメント
センター付近の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月12日(月)
コメント
アパート側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月12日(月)
コメント
基礎型枠が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月8日(木)
コメント
全景写真です。
明日よりガス圧接工事、
順次型枠工事を開始し、
来週は基礎コン打設を予定しております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月8日(木)
コメント
用水側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月8日(木)
コメント
出入口付近の配筋状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月8日(木)
コメント
基礎配筋が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月6日(火)
コメント
その他配筋状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月6日(火)
コメント
本日は晴天に恵まれました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月6日(火)
コメント
基礎配筋を開始しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月5日(月)
コメント
全景写真です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月5日(月)
コメント
鉄骨アンカーが納入されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月5日(月)
コメント
敷地真ん中の墨出し状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月5日(月)
コメント
墨出しを行いました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月2日(金)
コメント
用水側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月2日(金)
コメント
アパート側の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月2日(金)
コメント
捨てコンクリートを打設しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月2日(金)
コメント
場所は、アパート側の基礎部分です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月2日(金)
コメント
基礎に干渉する部分を斫で除去しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月1日(木)
コメント
これからもっと厳しい時期に差し掛かって参ります。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月1日(木)
コメント
どやって撮影したか謎です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月1日(木)
コメント
敷地内がプールになっております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月31日(水)
コメント
アパート側には、仮土留を施しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月31日(水)
コメント
前面からの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月31日(水)
コメント
雨が降ったり止んだりでした。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月31日(水)
コメント
掘削工事が完了しました。
レベルの均一状況を確認しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月29日(月)
コメント
アスファルト下に前テナントの地盤改良材が出て来て、
作業が一時難航しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月29日(月)
コメント
掘削状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月29日(月)
コメント
掘削工事を開始しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月19日(金)
コメント
地盤改良後の敷地(前面写真)です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月19日(金)
コメント
地盤改良後の全景(敷地後方)写真です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月15日(月)
コメント
地盤改良後の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月15日(月)
コメント
地盤改良の工事中状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月15日(月)
コメント
地盤改良工事を開始し、いよいよ工事着工です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月6日(土)
コメント
地盤面を2mほど試掘しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月6日(土)
コメント
地盤改良材の配合を確認するため、
試掘しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月4日(火)
コメント
清祓いにて、地を清め、神様に鎮座して頂きます。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月4日(火)
コメント
祝詞奏上で、地権者様の末永いご繁栄、工事期間中の安全、ご商売繁盛を、ご祈念頂きました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月4日(火)
コメント
地権者様も出席して頂きました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月4日(火)
コメント
地鎮祭を執り行いました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
>> 当サイトをご覧いただくには
Adobe Flash Player
が必要です。
総合建設業 みづほ工業株式会社
〒921-8064 石川県金沢市八日市5丁目562番地
TEL 076-240-7010 FAX 076-240-6620 E-mail
info@mizuho-co.com
ホーム
|
What's new
|
経営理念
|
施工実例
|
メディカル事業部
|
マンション事業部
|
注文住宅
|
文化・教育施設
|
商業施設
|
みづほ工房