三ツ屋プロジェクト 工事日記
この物件の記事一覧に戻る
施工中物件一覧に戻る
工事場所
能美市来丸町350-1,35-4,351-5,1319
工 期
H26年10月10日〜H27年3月31日
開業予定
平成27年春
3月2日(月)
コメント
パテ処理が完了し、乾燥した箇所より
クロス貼りを実施して参ります。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
サッシ周りのシール状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
外壁貼り状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
天井内の断熱状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
ボード貼り後
順次パテ処理の実施状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
サッシ周りの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
木枠設置後
ボード貼り状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
3月2日(月)
コメント
内部のボード張り状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
2月19日(木)
コメント
内部ボード張り状況です。
軽量鉄骨(LGS)のピッチ確認しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
2月13日(金)
コメント
外部に面する壁面
ロックウール充填状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
2月13日(金)
コメント
界壁内のロックウール材料検収です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
2月12日(木)
コメント
耐火被覆工事状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月24日(土)
コメント
二次締めが完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月24日(土)
コメント
マーキング状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月24日(土)
コメント
一次締めが終わり、二次締めに向け、
マーキングしております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月24日(土)
コメント
ハイテンションボルトを
しっかりトルクを掛けて
入念に締め付けております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月24日(土)
コメント
本締めを開始しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月23日(金)
コメント
夕方までの作業状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月23日(金)
コメント
胴縁の設置状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月23日(金)
コメント
内部階段も設置されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月23日(金)
コメント
内部からの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月23日(金)
コメント
一部の道路を通行止めにし、
作業を進めております。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月23日(金)
コメント
鉄骨建方の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月20日(火)
コメント
夕方までの状況です。
安全対策で墜落、落下防止の水平ネットを張りました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月20日(火)
コメント
午前中までの状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月20日(火)
コメント
鉄骨建て方を開始しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月19日(月)
コメント
鉄骨資材搬入状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
1月19日(月)
コメント
鉄骨建て方に向けて
資材が搬入されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月11日(木)
コメント
今回もポンプ車を使用しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月11日(木)
コメント
届かない部分では、一輪車を併用します。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月11日(木)
コメント
立上り部分のコンクリート打設状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月4日(木)
コメント
現在の現場状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月4日(木)
コメント
L型擁壁の設置状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
12月4日(木)
コメント
L型擁壁の下地に地盤改良を施します。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月29日(土)
コメント
躯体部分を傷つけない様に、
鉄板で養生しながら慎重に作業します。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月29日(土)
コメント
基礎の埋め戻し状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月22日(土)
コメント
打設が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月22日(土)
コメント
基礎コンクリートの打設状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月22日(土)
コメント
基礎コンクリートをポンプ車で打設しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月11日(火)
コメント
設置が完了しました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月11日(火)
コメント
ハイベースの設置状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月11日(火)
コメント
ハイベースが現場に搬入されました。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月7日(金)
コメント
捨てコンクリートを打設状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
11月7日(金)
コメント
基礎下の工事を施工中です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月30日(木)
コメント
施工完了時の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月30日(木)
コメント
地盤改良(攪拌)の状況です。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
10月30日(木)
コメント
地盤改良工事
エルマッド施工から工事スタートです。
この物件の記事一覧に戻る
ページTOP
>> 当サイトをご覧いただくには
Adobe Flash Player
が必要です。
総合建設業 みづほ工業株式会社
〒921-8064 石川県金沢市八日市5丁目562番地
TEL 076-240-7010 FAX 076-240-6620 E-mail
info@mizuho-co.com
ホーム
|
What's new
|
経営理念
|
施工実例
|
メディカル事業部
|
マンション事業部
|
注文住宅
|
文化・教育施設
|
商業施設
|
みづほ工房