総合建設業 みづほ工業株式会社   ホーム 資料請求 土地・物件情報
会社概要 採用情報 サイトマップ 関連リンク 個人情報保護方針
メディカルTOP
システム
プロセス
リフォーム
メリット
会員ログインはこちら
 
メディカルNEWS
2025年08月号-2
26 年度税制改正へ重点要望申し入れ
四病協
 日本病院会など四病院団体協議会は21 日、2026 年度税制改正の重点要望を厚生労働省に申し入れた。医療機関が負担している控除対象外消費税の問題の「抜本的な解決」など15 項目。四病協は「医療機関の経営破綻を防ぎ、医療体制を維持・確保するためにも、この問題を抜本的に解決する税制上の措置を講ずるべき」だと訴えている。
 控除対象外消費税問題の抜本的な解決に向け、診療所では非課税制度のまま診療報酬上の補填を継続しつつ、病院では軽減税率による課税取引に改めることを求めた。控除対象外消費税額は「拡大している」とし、建築費にも言及し、高騰により「高額の消費税が重くのしかかっている」と指摘した。
 重点要望は、消費税関係1 項目、事業税関係1 項目、事業承継税制関係3 項目、法人税関係5項目、その他税制関係5 項目。消費税関係以外では、病院用建物に関する減価償却資産の耐用年数を現行の39 年から31 年に短縮することを求めている。そのほか、▽認定医療法人制度の存続と認定期限の緩和▽医療DX への対応と省エネルギー対策のための設備投資の即時償却か税額乗除の選択適用制度創設▽社会医療法人による訪日外国人に対する自費診療要件の見直し−などを盛り込んだ。訪日外国人に対する医療提供は言語や文化などの理由から日本人に比べ費用が掛かるという。一方で社会医療法人や特定医療法人、認定医療法人は自費患者への請求金額は診療報酬と同一の基準で計算することとされており、「医療機関の経営に支障を及ぼすおそれがある」としている。

2025年08月号-1
国立病院機構、24年度は375億円の赤字に転落
厚労省・有識者会議
 全国で140 病院(4.8 万床)を運営する国立病院機構の2024年度の経常収支が375億円のマイナスとなった。費用の増加が収益の伸びを大きく上回り、47 億円の黒字だった前年度から大幅な赤字に転落。04年度の機構設立以降、最大の赤字を計上した。
 24年度は831床の病床を削減するなど病棟運営の効率化を図り、病床利用率は前年度比2.1%増の78.8%に改善。救急車の受け入れは366件増の22万9,896件、手術数は2,663件増の20万6,364 件となった。その結果、入院診療の収益は227億円、外来診療は13億円増えたものの、新型コロナ関連の補助金が廃止され、その分の収益が233億円減った。
 経常費用は393億円増加した。基本給の引き上げや物価高騰などの影響で人件費が138億円、材料費が69 億円、水道光熱費が11億円いずれも増えた。経常収支は過去最大となる375億円の赤字を計上し、経常収支率は 96.7%となった。病院の本業に当たる医業収支ベースでは、前年度から赤字幅が83億円拡大し、408億円のマイナスだった。
 国立病院機構は7月31日、厚生労働省の「独立行政法人評価に関する有識者会議」に24年度の業績を報告した。それによると、法人全体での患者数は入院で前年度比1.2%増え、外来で1.6%減った。コロナ前の 19 年度と比べると、入院は 7.6%、外来は 11.6%いずれも減っており、コロナ後も患者が戻ってきていない状況が続いている。
 24 年度に経常収支が赤字となった病院は前年度から 30 病院増え 117 病院となり、全体の83.6%を占めた。医業収支ベースでは1病院増の121病院(86.4%)が赤字だった。
 厳しい経営状況の改善に向けて国立病院機構は、25 年2 月に取りまとめた「経営改善総合プラン」を実行に移していくと説明した。病院個別に設定したKPI(成果指標)を活用した経営状況の見える化や経営改善の取り組みを推進する。

2025年09月の記事を見る
2025年08月の記事を見る
2025年07月の記事を見る
2025年06月の記事を見る
2025年05月の記事を見る
2025年04月の記事を見る
2025年03月の記事を見る
2025年02月の記事を見る
2025年01月の記事を見る
2024年12月の記事を見る
2024年11月の記事を見る
2024年10月の記事を見る
2024年09月の記事を見る
2024年08月の記事を見る
2024年07月の記事を見る
2024年06月の記事を見る
2024年05月の記事を見る
2024年04月の記事を見る
2024年03月の記事を見る
2024年02月の記事を見る
2024年01月の記事を見る
2023年12月の記事を見る
2023年11月の記事を見る
2023年10月の記事を見る
2023年08月の記事を見る
2023年07月の記事を見る
2023年06月の記事を見る
2023年05月の記事を見る
2023年04月の記事を見る
2023年03月の記事を見る
2023年02月の記事を見る
2023年01月の記事を見る
2022年12月の記事を見る
2022年11月の記事を見る
2022年10月の記事を見る
2022年09月の記事を見る
2022年08月の記事を見る
2022年07月の記事を見る
2022年06月の記事を見る
2022年05月の記事を見る
2022年04月の記事を見る
2022年03月の記事を見る
2022年02月の記事を見る
2022年01月の記事を見る
2021年12月の記事を見る
2021年11月の記事を見る
2021年10月の記事を見る
2021年09月の記事を見る
2021年08月の記事を見る
2021年07月の記事を見る
2021年06月の記事を見る
2021年05月の記事を見る
2021年04月の記事を見る
2018年02月の記事を見る
2017年08月の記事を見る
2017年03月の記事を見る
2017年02月の記事を見る
2017年01月の記事を見る
2016年12月の記事を見る
2016年11月の記事を見る
2016年10月の記事を見る
2016年09月の記事を見る
2016年08月の記事を見る
2016年07月の記事を見る
2016年06月の記事を見る
2016年05月の記事を見る
2016年04月の記事を見る
2016年03月の記事を見る
2016年02月の記事を見る
2015年11月の記事を見る
2013年10月の記事を見る
2013年09月の記事を見る
2013年08月の記事を見る
2013年07月の記事を見る
2013年06月の記事を見る
2013年05月の記事を見る
2013年04月の記事を見る
2013年03月の記事を見る
2013年02月の記事を見る
2013年01月の記事を見る
2012年12月の記事を見る
2012年11月の記事を見る
2012年10月の記事を見る
2012年09月の記事を見る
2012年08月の記事を見る
2012年07月の記事を見る
2012年06月の記事を見る
2012年05月の記事を見る
2012年04月の記事を見る
2012年03月の記事を見る
2012年02月の記事を見る
2012年01月の記事を見る
2011年12月の記事を見る
2011年11月の記事を見る
2011年10月の記事を見る
2011年09月の記事を見る
2011年08月の記事を見る
2011年07月の記事を見る
2011年06月の記事を見る
2011年05月の記事を見る
2011年04月の記事を見る
2011年03月の記事を見る
2011年02月の記事を見る
2011年01月の記事を見る
2010年12月の記事を見る
2010年11月の記事を見る
2010年03月の記事を見る
2010年02月の記事を見る
2009年10月の記事を見る
2009年09月の記事を見る
2009年08月の記事を見る
2009年07月の記事を見る
2009年06月の記事を見る
2009年05月の記事を見る
2009年04月の記事を見る
2009年03月の記事を見る
2009年02月の記事を見る
2009年01月の記事を見る
2008年11月の記事を見る
2008年10月の記事を見る
2008年08月の記事を見る
2008年06月の記事を見る
2008年05月の記事を見る
2008年04月の記事を見る
2008年03月の記事を見る
2008年02月の記事を見る
2008年01月の記事を見る
2007年12月の記事を見る
2007年11月の記事を見る
2007年10月の記事を見る
2007年09月の記事を見る
2007年08月の記事を見る
2007年07月の記事を見る
2007年06月の記事を見る
2007年05月の記事を見る
2007年04月の記事を見る
2007年03月の記事を見る
2007年02月の記事を見る
2007年01月の記事を見る
2006年12月の記事を見る
2006年11月の記事を見る
2006年10月の記事を見る
2006年09月の記事を見る
2006年08月の記事を見る
2006年07月の記事を見る
2006年06月の記事を見る
2006年05月の記事を見る
2006年04月の記事を見る
2006年03月の記事を見る
2006年02月の記事を見る
2006年01月の記事を見る

 
TOP医院開業支援システム診療圏調査、医院建築プロセ ス医院リフォームの建築・設計医院開業支援のメリット医療物件施工実例News会員
>> 当サイトをご覧いただくには
Adobe Flash Playerが必要です。

みづほ工業株式会社総合建設業 みづほ工業株式会社
〒921-8064 石川県金沢市八日市5丁目562番地
TEL 076-240-7010  FAX 076-240-6620 E-mail info@mizuho-co.com
ホーム | What's new | 経営理念 | 施工実例 | メディカル事業部 | マンション事業部 | 注文住宅 | 文化・教育施設 | 商業施設 | みづほ工房